情報マガジン『WAY』

エー・アンド・デイ情報マガジン『WAY』

VOL.41 2024.JUNE 株式会社メリーチョコレートカムパニー様

インタビュー動画はこちら

ユージングシーン
金属検出機 AD-4976(脱酸素剤対応オプション付き)

金属検出機 AD-4976(脱酸素剤対応オプション付き)画像

「おいしいお菓子を食べて楽しんで、笑顔になっていただきたい」
品質第一主義の徹底のために、A&Dの金属検出機が一石二鳥の役割を果たしています。

株式会社メリーチョコレートカムパニー様にインタビュー

1950(昭和25)年の創業時から原料や製法に徹底してこだわり抜いて、「本物」のお菓子をつくり続けていらっしゃるメリーチョコレートカムパニー様。
贈答用チョコレート市場でのトップメーカーを目標としつつ、焼き菓子やマロングラッセなどのラインナップも取りそろえています。
個包装への脱酸素剤の入れ忘れ確認と、金属異物混入の同時検査のために、A&Dの金属検出機をご活用いただいています。

インタビューいただいた株式会社メリーチョコレートカムパニー 執行役員 生産本部長 市瀬 信彦様の画像

株式会社メリーチョコレートカムパニー
執行役員 生産本部長
市瀬 信彦様

1958(昭和33)年に日本で初めてバレンタインデーにチョコレートのプレゼントを提唱。

インタビュアー 貴社にはたくさんの「日本で初めて」がありますね。
市瀬様 日本にまだ「本物のチョコレート」という意識がない時代から、原料や製法に徹底してこだわり、ココアバター100%の口溶けのよいチョコレートづくりに取り組んでまいりました。
インタビュアー バレンタインデーに女性からチョコレートをプレゼントすることを提唱されたのも貴社だと伺いました。
市瀬様 バレンタインデーはヨーロッパで古くから行われていた風習ですが、この風習を友人から聞いて、日本でもチョコレートを販売することはできないかという発想から提案してみたということです。
インタビュアー 貴社のチョコレートは、ヨーロッパでも高く評価されているそうですね。
市瀬様 2000(平成12)年に世界最大のチョコレート展「サロン・デュ・ショコラ パリ」に国内メーカーとして初めて出展しました。
2002(平成14)年にコンクールでヨーロッパからの出展国以外では初の準グランプリをいただきました。その後も数々の賞をいただき、2016(平成28)年には、メリーの海外向けブランドが、フランスで権威のあるショコラの格付け「クラブ・デ・クロクール・ド・ショコラ(C.C.C.)」よりトップショコラティエに与えられる最も栄誉ある賞「C.C.C.アワード」を受賞しました。
インタビュアー 「サロン・デュ・ショコラ パリ」では、どのようなチョコレートを販売していたのですか?
市瀬様 抹茶やゆずなど、和の素材のチョコレートです。特に抹茶のチョコレートは、いまやヨーロッパでも一般的に流通していますが、当社が早い時期にヨーロッパに持ち込んだことで大変話題になりました。

個包装への脱酸素剤の入れ忘れを確認する機械を探していたところ、展示会で一石二鳥を実現する、いままでなかった装置を見つけました。

インタビュアー 伝統と栄誉ある貴社に、当社の金属検出機をお使いいただいて光栄です。
市瀬様 A&Dさんの金属検出機は、個包装の焼き菓子への脱酸素剤の入れ忘れをチェックするために導入しました。目視での確認ではヒューマンエラーの発生は否定できませんので、機械に置き換えたいと考えて「逆金検」できる装置を探していました。
インタビュアー 展示会で当社の出展ブースにお立ち寄りいただいたそうですね。
市瀬様 東京ビッグサイトで開催された展示会で、逆金検チェックと同時に金属異物のチェックもできる金属検出機を初めて紹介されました。
逆金検と金属異物検出は別物を調べることなので、従来は2工程必要でしたが、それが1工程で同時にできるのであれば「一石二鳥」です。安心・安全の徹底のために、これが一石三鳥にも一石四鳥にもなってくれればと思い、採用を決めました。
インタビュアー 三鳥目として、貴社のスタッフのみなさまに喜んでいただけると嬉しいです(笑)。
市瀬様 脱酸素剤の入れ忘れを確認しなくてよくなったぶん、包装材のチェックなど他のことにいままでよりもさらに目を向けられるようになったと検品スタッフが喜んでいますよ(笑)。

これからも「日本ならではのおいしいお菓子」を世界に向けて発信してまいります。

インタビュアー 貴社は情報技術にも注力されているそうですね。
市瀬様 40年以上前から、在庫から出荷までバーコード入力で管理しています。これはコストダウンのためにでもありますが、機械ができることは機械にまかせて、人は人にしかできないことに集中することで、安心 ・ 安全を徹底して品質第一主義を貫いています。
世界中の多くの方に、おいしいお菓子を食べて楽しんで、笑顔になってほしいですね(笑)。
インタビュアー 本日は貴重なお話をお聞かせいただきまして、ありがとうございました。

インタビュー動画

このインタビューを短い動画にまとめています。こちらもご覧ください。

お客様情報

株式会社メリーチョコレートカムパニー
本社・大森工場
東京都大田区大森西7-1-14
船橋工場
千葉県船橋市高瀬町15-12
松戸工場
千葉県松戸市稔台6-6-1
創業
1950年10月
資本金
1億円
従業員数
707名(2023年3月現在)
URL
https://www.mary.co.jp/mary/
株式会社メリーチョコレートカムパニー外観画像

お使いいただいているA&D製品

金属検出機 AD-4976シリーズ
  • 鉄系脱酸素剤の欠品検査と異物検査の両立(オプション)
  • 外来ノイズ可視化機能
  • 3つの周波数から被検査物に最適な周波数を自動設定
  • ウォームアップフリーで起動後すぐに検査が可能
  • 進化したタッチパネルで直感的な操作
  • 管理者レベルによる操作制限と履歴機能で品質を守る
  • 操作、検査履歴をUSBに保存
  • 多言語対応でより多くの方にわかりやすく
  • 遠隔モニタリング、メンテナンスに対応し、離れたところからでもラインの管理が可能
金属検出機 AD-4976シリーズの製品画像