メールマガジン 第202号

肺炎重症化の指標となる動脈血酸素飽和度を測定する医療機器、パルスオキシメータを新発売!

2022年03月24日

こんにちは。
計測・計量・医療・健康機器メーカーの株式会社エー・アンド・デイです。

メールマガジン第202号は、肺炎重症化の指標となる動脈血酸素飽和度を測定する医療機器、「パルスオキシメータ Pulse Pro J TM-1111」の新発売をお知らせいたします。


パルスオキシメータは、指先などに光を当てることにより、肺炎重症化の指標となる動脈血酸素飽和度(SpO2/エスピーオーツー)を測定する医療機器です。
このたびA&Dは、「パルスオキシメータ Pulse Pro J TM-1111」を新発売いたしました。


第202号の内容

  • パルスオキシメータ Pulse Pro J TM-1111のご紹介
    • パルスオキシメータって、聞いたことありますか?
    • 酸素の飽和度とは? それで何がわかるのか?
    • パルスオキシメータ TM-1111の特長、仕様のご案内
  • A&Dが「健康経営優良法人2022」に認定されました
エー・アンド・デイの最新情報をお届けします。
メールマガジンの配信をご希望の方は、こちらからご登録ください。
メールマガジン配信のご登録へ