メールマガジン 第236号

ユーザーインタビュー!A&Dの金属検出機をご採用いただいているお菓子メーカー様に直撃取材!

2022年11月01日

こんにちは。
計測・計量・医療・健康機器メーカーの株式会社エー・アンド・デイです。

メールマガジン第236号は、A&Dの金属検出機をご採用いただいているお菓子メーカー様へのインタビュー内容をまとめた、情報マガジン『WAY』VOL.29の発行をお知らせいたします。


2018年6月に食品衛生法の改正法案が可決され、2021年6月からHACCPによる衛生管理が完全義務化されました。
より安全な食品の提供が求められるなか、世界的な版画家の棟方志功画伯に「うまい、うますぎる!」と絶賛された和菓子「十万石まんじゅう」の出荷前検査に、A&Dの脱酸素剤対応ソフトを搭載した金属検出機をご採用いただいています。


第236号の内容

  • 情報マガジン『WAY』VOL.29 株式会社十万石ふくさや様にインタビュー
    • HACCP義務化をきっかけに、信頼できる金属検出機を導入。
      いままでよりも効率的に、安心して商品をお届けすることができます。
エー・アンド・デイの最新情報をお届けします。メールマガジンの配信をご希望の方は、こちらからご登録ください。
メールマガジン配信のご登録へ